|  | 

 
    
        |  弊社では長年に渡り 
            GM車のオートマチックトランスミッションを専門に修理 オーバーホールを行なっております。数多くのドラッグレースサーキットレースに参戦しその信頼性と耐久
 性は実証済みです。
 |  
    
        |                                             よくあるトラブル |  
        | ■ シフトタイミングが遅い又は早い。             
             ■ シフトショックが過大。             
             ■ シフトアップしない。(シフトチェンジしない)             
             ■ クラッチ滑り。             
             ■ トラブルコード1870(Transmission Component Slipping)。 
                 特に98年以降の4L60Eミッション |  
        |                                                 修理内容 |  
        | ■ クラッチの滑りの場合は、ミッションオーバーホールが必要ですが、シフトタイミングの不良・シフトアップしないなどの場合は、ミッションを降ろさずに低料金で修理可能な場合
 が御座います。93年以上の車は特にこの様な故障があります 。
 ■ シフトフィーリングの改善。(シフトショック・ダイレクトシフト等)             
             ■ ストリート・レース用ミッション製作、販売。             
             ■ オーバーホールKIT、ミッションパーツ の販売。             
             ■ 不動車の引き取り及び、代車の必要な場合はご相談下さい。          |  
        |                                                  作業工程 |  
        | ■ オーナー様と予算、入庫日、作業期間、お支払い方法打合せ            
             ■ 予定日に入庫して頂き再度作業内容確認。            
             ■ 作業開始。ミッションを車輌から外します。            
             ■ ミッション分解、破損状態診断特定 「この時点で一度お客様にご報告」            
             ■ ミッションパーツをすべて洗浄            
             ■ 部品の状態を再確認しながら新品パーツと交換、組み付け。            
             ■ 追加破損部品があれば 「この時点でもご報告の上、ご予算の打合せ」交換させて頂きます。※弊社では、オーナー様のご予算に応じ必要ない部品まで交換致しませんが
 壊れやすい部品もありますのでご案内の上、長年の経験より判断させて頂 
            きます。
 ■ 車両に組み付け後、テスト走行して完了です。         |  
    
        | ミッション形式 |  O/H 
            工賃 |  脱着工賃 |  97upコルベット |        4WD |  
        | 4L60/700R4  |     
              230,000円 |      50,000円 |   |    +30,000円 |  
        | 4L60E-65E-70E |       250,000円 |      50,000円 |       +50,000円 |    +30,000円 |  
        | 4L80E |       270,000円 |      50,000円 |   |    +30,000円 |  
        | 6L80E-90E |       350,000円 |      60,000円 |       +50,000円 |    +40,000円 |  |  |